カテゴリーを選択
月を選択
2008.02.15
GENKIKAIビジネスランチ in 本町
東京に続いてのビジネスランチです。
本町のオフィスでお弁当食べながら、ワイガヤです。
20人ぐらい集まってくれました。
「ビジネスチャンスは出会いから」です。
食べながら自己紹介、自己紹介の後は名刺交換、ワイガヤ。
なかなか帰らないので1時半にみんな追い出しました。
2008.02.13
L2L作戦会議&AFSカップ
今日は夕方から記念すべき第1回L2Lの作戦会議を開催しました。
実は同じ会議を大阪でもやってます。
みなさんとのコラボのルールとかレベニューシェアの仕方とかトライアルしてます。
ここでいい仕組みができたら次は全国に広めます。
L2Lのみなさん、今しばらくお待ち下さい。
そして、その後は卓球大会でした。
第1回AFSカップ
栄えある第1回のチャンピオンは保科嬢でした。
パチパチパチ
2008.02.12
関学大学院
続きを表示2008.02.08
第1回 GENKIな学生×GENNKIな社長の合コン
同志社の新倉クンと吉田のコラボで実現しました。
関西の元気な社長を吉田が集めました。
お誘いに時間がなかったんですが、
あっという間に定員になりました。
15人ぐらい来てたのかな?
学生は同志社、立命、京大、龍谷・・・後専門学校の子もいました。
起業やベンチャーに興味のある子だけあって、
みんな元気で問題意識も高く、ガッツはヤツばかりでした。
新倉クンとは「これ定例にしたいね」って言っています。
また、社長のみなさん、お誘いしますので、来て下さいね。
2008.02.06
雪まつり
札幌へは何回も行ってるんですが、今回、雪まつりと遭遇。(^-^)
打ち合わせの合間に少し時間があったので
島谷さんのご案内で観光しました。
これタモリです。島谷さんの友人たちが毎年作ってるらしいです。
もう、5年続いてるとか・・・
なんでタモリか?
タモリが好きだから。
わかりやすいです。
20分ぐらい歩きました。そこでギブアップ。寒い~。
この日札幌は-18℃。耳が痛い~~
おまけ
いいお天気でした。
これ時計台。
2008.02.06
札幌L2Lセミナー
続きを表示2008.01.31
L2Lセミナー 広島です。
続きを表示2008.01.29
東京GENKIKAIです。
大阪は参加できなくてビデオレターで乾杯しました。
東京はなんとかスケジュールして参加しました。
毎回増えて、今回はこんなにも来ていただきました。
今年のGENKIKAIは飲み会だけでなく、
有志の勉強会やセミナー、ビジネス発表会などなど、
ばりばり、どんどん、ばしばし、やってきますね。
またまた、仙台から湯浅やんが参加。
ご挨拶してます。(笑)
2008.01.23
カスタムカー
(有)セザムテックの木村さんがカスタムカーを見せに来てくれました。
木村さんは子供の頃から車が大好きでそのまま大人になったような人です。
木村さんは車のフォルムっていうかデザインが好きなんですって、
カタチのカッコよさに憧れていて、そのまま車のデザイナーになった人です。
あの童夢にもおられました。童夢って僕ら世代しかしらないかな?
雑誌にも国内、海外ともに取り上げられてます。
2008.01.20
光産業創成大学院大学
起業事例研究という市民講座セミナーでした。
その一コマでアントレプレナーシップの話をしてきました。
1時間半の講演と1時間の質疑でしたが、
いつものように時間が足りなくなってしまいました。
9分オーバーでした。(>_<)
みなさん熱心に聞いていただいて、うれしかったです。
最後にジャンボじゃんけんで本をプレゼント